2021年7月22日
穏やかなビーチへ♬
『穏やかなビーチへ♬』
7月22日(木) 天気:曇ときどき雨 気温:27~28℃ 水温:28.3℃ 中潮(12.0) 風:東 6~8m
穏やかなポイントを選んで、ビーチダイビング2本行ってきました。
ここのポイントは、マクロ好きに本当にたまらないポイント。
特に今の時期、スズメダイの幼魚、ハゼの幼魚、チョウチョウウオの幼魚などなど、小っちゃな魚満載です!
今日もたくさん遊んできました♬
台風6号の影響で奄美大島行きが、中止になってしまった皆様
今回はお会いできず残念でしたが、
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしています🙇♂️

ずっと付いてきたキヘリモンガラ…
何もしてこないけど、ちょっと怖い

ハナミノカサゴの子供、かわいい👍

コロダイのコロニーは健在♬

エビ、観察中♬

イシガキカエルウオのおチビちゃん♬

アツクチスズメダイの幼魚、見つけるとテンション↑

クマノミの稚魚のコロニー。写真には数匹しかいないですが、20匹くらいいました♬

ヒメダテハゼにおんぶされてるスミゾメキヌハダウミウシ♬

立派なイソギンチャクカクレエビ♬

今日もダルマハゼの幼魚いました。極小です♬

強風なのか信じられないほど、穏やかな海。
今日も良き一日でした♬

カテゴリー
- アマミホシゾラフグ
- イルカ
- お知らせ
- シュノーケリング
- その他
- ダイビング
- ダイビングポイント
- ノロデ
- プライベートチャータークルーズ
- ホエールウォッチング
- ホエールスイム
- 体験ダイビング
- 古仁屋のごはん屋さん
- 奄美大島の自然体験・観光ツアー
- 講習
過去の記事
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月