2018年4月14日
湾内でじっくりマクロダイブ!
4月14日 天気 曇り 気温 22−26度 水温 22度
生あたたかい南風が吹いています。
今日は港近くの湾内で潜ってきました。
浅瀬にはエダサンゴがたくさん群生していて
色とりどりのスズメダイ、チョウチョウウオや
可愛いギンポの仲間など見ることができます。
深場の砂地を下りていくとハゼの仲間(ヤシャハゼ、ホタテツノハゼ、フタホシタカノハハゼ)などやヤギ科に共生してるエビ・カニなど探すのも面白いです。




ありがっさまりょーた。

カテゴリー
- アマミホシゾラフグ
- イルカ
- お知らせ
- シュノーケリング
- その他
- ダイビング
- ダイビングポイント
- ノロデ
- プライベートチャータークルーズ
- ホエールウォッチング
- ホエールスイム
- 体験ダイビング
- 古仁屋のごはん屋さん
- 奄美大島の自然体験・観光ツアー
- 講習
過去の記事
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月