2020年4月7日
ポイント調査
4月7日 天気 くもり ベタ凪
『調査ダイブ。今できること』
今朝の満潮に合わせて1ビーチダイブ
湾内のポイントならではの、あまり見かけない生物が多くて楽しかったです。
ヤスジチョウチョウウオの幼魚、タテジマヤッコの幼魚、スダレチョウチョウウオの幼魚
セグロチョウチョウウオの幼魚などチョウチョウウオやヤッコの仲間の幼魚がたくさんいました。
ネオンテンジクダイも口内保育していました。
スズメダイの仲間もたくさんいて図鑑で調べないといけない。
湾内で小さな生き物が好きな方におすすめです。
湾奥なので透明度悪いのは我慢してね。
あとニシキテグリも5ひきくらい見れました(^o^)









カテゴリー
- アマミホシゾラフグ
- イルカ
- お知らせ
- シュノーケリング
- その他
- ダイビング
- ダイビングポイント
- ノロデ
- プライベートチャータークルーズ
- ホエールウォッチング
- ホエールスイム
- 体験ダイビング
- 古仁屋のごはん屋さん
- 奄美大島の自然体験・観光ツアー
- 講習
過去の記事
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月