2018年5月11日
アマミホシゾラフグ、コブシメ、サンゴ、奄美大島南部
5月11日 天気 快晴 気温 25度 水温 24度
風は強めだけど快晴!
大島海峡で、コブシメとサークル、サンゴと見てきました。
僕のガイドしたゲストは全員ワイドレンズで海の風景を撮られていました。
写真のコブシメは雄ですが、サンゴの中にある卵をじーっと見つめています。
これは卵を守ってるのかな〜。




ありがっさまりょーた!

カテゴリー
- アマミホシゾラフグ
- イルカ
- お知らせ
- シュノーケリング
- その他
- ダイビング
- ダイビングポイント
- ノロデ
- プライベートチャータークルーズ
- ホエールウォッチング
- ホエールスイム
- 体験ダイビング
- 古仁屋のごはん屋さん
- 奄美大島の自然体験・観光ツアー
- 講習
過去の記事
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月